いつもご愛読いただきまして、ありがとうございます。
宇和島も朝晩は涼しくなり過ごしやすくなりました。秋ですね(^^♪
2020年09月11日のジオラマ♬♪
この日は朝から「新幹線のぞみ」を走らせていただきました~♪
12両編成の長—-い電車です(^^♪
2020年9月8日の投稿時に電気は通電してました。が、配線がむき出し(^_-)-☆
ここも上からなにかを重ねて隠すそうです。
12両編成は長いな~と眺めていたら、アクシデント発生!!!!
前回まではスムーズに走っていたカーブを脱線していまいました(;’∀’)
すぐに調整です!
脱線してしまったのは
こちらのカーブの部分です
原因は車輪と線路のサイズが合ってないのかもしれない・・・
ここは手が届かない場所なので、「ジオラマの巨人」が
再登場します( *´艸`)
たくさんある線路の中から数本を取り出し、長さやサイズを見極めて張りなおしていきます。そしてみしみし音をさせながらジオラマの上へ・・・
線路を組み替え、敷きなおし・・・約10分後「これで大丈夫やろ~」の一声!
さ~試運転です(^^♪
そしてこの試運転、私が操縦させていただきました!!
感動です!初めてです!
ハンドルでスピード調節(社長に指示をいただいて)問題のカーブもクリア!
やった!!!脱線せずに走りました(((o(*゚▽゚*)o)))
見てるだけでも楽しいのですが、コントローラー?で電車を動かしてみるともっと楽しかったです!
★ジオラマ見学ご希望の方はお問合せくださいませ(*^_^*)★
※曜日や時間帯によって見学ができない場合がございます。ご了承ください。
本日もご高覧いただきまして、ありがとうございました。